内装工事は素人でも出来るの?
家の内装工事を自分で納得できるレベルできれいにしたいという事でしたらDIYでも対応できます。
サンドペーパーなどを買ってきて、壁の表面をきれいにし、クロスをグルーガンなどで接着していけば、表面上は綺麗になります。
壁を塗壁で施工する場合はしっかり養生してから、コテで平らに塗装していくと、自然な仕上がりの表面を演出できます。
漆喰はコテの跡がついていても、それも一つの味となり、手作り感が出て趣のある仕上がりになります。
例えば、玄関やトイレ、階段などを自分で塗装する方もいらっしゃいます。
最近はyoutubeなどでも壁の塗装方法、内装工事方法が紹介されていますので、市販の道具や工具さえあればできなくはありません。
ただ、家ではなく店舗やオフィスビルなどで施工する場合はやはりプロに任せた方が安心です。
例えば、クライアント様やお客様が見える場合に素人のような内装仕上げになっていると企業のイメージにも関わってきます。
タイルやクロスが不自然な仕上がりだと、高貴な印象を与えることができません。
オフィスビル、マンション、病院などの内装工事を考えの企業様は大阪市に拠点を置くDeco.F.K.までお問い合わせください。
2021.03.19